レディオキューブFM三重 radio3 JONU 78.9MHz

タイムテーブル イベント情報 パーソナリティ

イベント情報!


代田和也アナと行く!
みえの木づかい体験ツアー!!

三重県内で木製品を使う意義や森林の大切さを学ぶツアーの実施することにより、みえの木づかいの意識の醸成に取り組むためのツアーです。日常生活で当たり前のように木材が使われる社会づくりを目指します。 ツアーの内容・木製品コンテストの作品紹介・木材利用に関するレクチャー ※クイズなどを予定(代田アナが司会進

三重テレビ×レディオキューブFM三重 特別試写会
「35年目のラブレター」にペア25組50名様をご招待!!

「35年目のラブレター」3/7(金)全国ロードショー出演: 笑福亭鶴瓶、原田知世、他©2025「35年目のラブレター」製作委員会 日時:2月27日 (木) 18:30 上映会場:イオンシネマ津南 参加ご希望の方は下記のバナーよりご応募ください。「大切な人に贈りたいメッセージエピソード」も募集していま

公益財団法人岡田文化財団 設立45周年記念「文化芸術の祭典」
ハラミちゃんSPECIAL LIVE

公益財団法人岡田文化財団 設立45周年記念「文化芸術の祭典」ハラミちゃんSPECIAL LIVE日時:2025年3月9日(日)時間:17:30開場/18:00開演 ※公演時間は約40分です。場所:四日市市文化会館 第2ホール(三重県四日市市安島2丁目5-3)主催:公益財団法人 岡田文化財団、協力:レ

防災特別番組「備える!逃げる!」

歴史から、経験から、学び、備える為の防災特別番組。激甚化する自然災害について、今私たちにできる事は何かを考えます。三重大学大学院 工学研究科 川口淳教授をコメンテーターに迎え、災害に対する備え、被災した場合の行動など、わかりやすく解説。 3月11日(火)13:30~15:55出演:西村尚美(防災士/

学校×音楽特番!
レディオキューブ学園 5時間目・音楽の時間

パーソナリティもリスナーも、青春へタイムスリップ!番組内では青春のあの日を彩った曲を放送、世代ごとにご紹介します!「入学シーズンに聴いていた・流行っていた曲」「体育祭や部活の大会で聴いた応援歌」「文化祭で友達と一緒に歌ったあの合唱曲」「恋愛ソング」「旅立ちの日に聴いた卒業ソング」。青春をともに歩んだ

Radio Cube Year of Thank You.
レディオキューブFM三重 39周年特別企画 リポート先大募集!

普段レディオキューブの放送を流していただいている事業所・店舗・施設を大募集!自薦・他薦は問いません!「うちの会社で流れている」「いつも使うお店はレディオキューブ」という情報を募集し、各地にレディオキューブリポーターがお邪魔します! 「どんなお仕事をしながら聴いてくれている?」「お気に入りの番組は?」

レディオキューブ40周年記念
輸入車ディーラー合同フェア in 四日市ドーム

輸入車ディーラーの新車・中古車を一同に集めた展示販売のイベントです。 4月19日(土)10時~17時4月20日(日)10時~16時 四日市ドーム 四日市市大字羽津甲5169 アウディ ㈱オートモール Audi三重四日市フォルクスワーゲン ㈱オートモール フォルクスワーゲン四日市プジョー ㈱ホワイトハ